0800-800-2864
開院以来、地域に寄り添うことのできる医院を目指して診療を続けてまいりましたが、諸般の事情により令和2年12月31日をもちまして下肢静脈瘤の診療を終了することとなりました。
ご通院中の患者様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なお新規患者様の受け入れは令和2年8月31日をもって終了とさせていただきます。
皆様からの温かいご支援、ご愛顧に深く感謝申し上げますとともに、重ねて厚く御礼申し上げます。
宇都宮下肢静脈瘤クリニック
院長 村田 大典
全国でも下肢静脈瘤専門のクリニックは多くはありません。 下肢静脈瘤という病気は聞きなれないかもしれませんが日本人の10人に1人が患っていると言われるほど多くの方が抱える病気です。
2014年6月より高周波治療が保険適用になりました。 保険適用がなされるまでは、1系統30~40万円かかる自費診療でしたが、保険適用後は、1~3万円(保険負担率により変動)になりました。
2011年に下肢静脈瘤の治療に対して画期的な高周波治療が導入されました。それまでの治療は何日間かの入院を必要とする手術だったのですが高周波治療が導入されたことによって20分程度で日帰りの治療が可能になりました。